キャンプ場
 
		
			ネット検索で見つけたキャンプ場
予約は「なっぷ」からした
送迎は「まだ」やってなかったみたいだけど…
口コミに「送迎もしてもらえる」的なこと書かれていたからお願いしたら快く応じてくださった
高速バス降りて佐久平でお昼食べ、イオンで買い物して、イオンに迎えに来てもらった
車内でオーナーご主人が後々は送迎もするようなこと仰ってた
徒歩キャンパーにはありがたい
		
受付
 
		
			元々は鉄板料理屋さんだったオーナーファミリーが隣に作られたキャンプ場なので受付は鉄板料理屋さん
アタシ好みのインテリア
薪ストーブも素敵
		
アサマサイト
 
		
			浅間山が望めるアサマサイト
噴火してないね
小さい頃スキー場から見ていた浅間山
夏の浅間山はまた違った趣がある
5ヶ月ぶりのキャンプは
テントを張っているだけで
嬉しさ?楽しさ?込み上げてきて
ひとりニヤけてた😆
		
おビールタイム
 
		
			テントも張ったしプシュ♪
イオンにKölsch Style の Orion があったから買ってみた
Kölschっぽくはなかったw
		
ハンモック
 
		
			アサマサイト1には付いてないハンモックをオーナーご主人がハンモックサイトから運んできて貸してくださった
ハンモックが加わるとキャンプ感が増す✨
		
薪割り器
 
		
			この薪割り器!一度使ってみたかったのよね
薪割り用の斧やシースナイフを持っていかなかったのでナタを借りて薪割りしようとしてたら薪割り器も貸してくださった
めっちゃ楽に割れる
めっちゃ楽しい
めっちゃ欲しい
www
		
浅間山
 
		
			幼い頃スキーで長野にはよく来ていた
浅間山からはいつも噴煙がのぼっていたから
私にとっては噴火していないほうが珍しい
日が暮れる前に散歩にでかけようとしたら
ちょろっとだけ噴煙らしきものが見えた
		
日没
 
		沈みゆく夕日の光芒が神秘的だった
小諸大橋
 
		橋から見上げた空
散歩のお供
 
		春なのか夏なのかwww
大杭橋
 
		
			千曲川にかかる吊橋「大杭橋」
老朽化で通行止めにはなっていたけれど
2018年に小諸ふるさと遺産に
でも2019年の台風で橋の一部が崩落してしまったらしい💧
		
マジックアワー
 
		ランタンの時間
 
		焚き火タイム
 
		さわやかな朝
 
		
			調べたら日の出が5時9分だったので
ブルブル目覚ましかけて起きた
朝日の光芒がキレイ
☀見えるまでチェアリング
		
朝日のパワー
 
		ようやく厚い雲の上から☀が
サイトのプレート
 
		
			おそらくオーナー奥様が書かれたのではないかと想像
キャンプの予約後からお迎えまでずーっとメールのやり取りをしていたのにまったくお話できなかったから今度確認する
		
サイト広々素敵キャンプ場✨
 
		
			🏕
ファミリーで経営してるアットホームなキャンプ場
今年(2023)できたばかりで施設がきれい
サニタリーも整っている
隣接の鉄板料理屋さんで食材など調達可
エコステーション(ゴミ回収所)もある
最近できたバレルサウナもよさそう
これからまだまだいろいろ発展しそうだ
とにかくオーナーご家族のお人柄がよい
今回は隣接の鉄板料理PORKYを利用しなかったけど食事は鉄板料理にしてゆっくり焚き火タイムでもよいかも
オーナーの清水さんに車で迎えに来ていただき帰りは清水さんのお姉様に温泉♨まで送っていただいたのでその車中でお二人と少しお話しできてよかった✨奥様とはずーっとメールのやり取りをしていたのだけど2日目の朝にお子さんたちを連れてご家族で動物園に行くのでこれで失礼しますとご挨拶いただいた時にちらっとお会いしたのみだったからチャンスがあればお話したい!また行かなきゃ!
※※※
帰りの高速バスを降りた時
6月に発症した前庭神経炎で失った平衡感覚が少しだけよくなってる気がした🙄
やっぱりキャンプはよき👍🏻
大自然に身を置くだけで五感が刺激されあるべき姿に整ってゆく感じがした
すでにあるべき姿から離れていってる🤣🤣🤣
はやく次のキャンプ行かないと🤣🤣🤣
		


 
			










 
			
Hikage2023年9月9日
浅間山が眺められるキャンプ地はまだ未体験…
いつか…!👏
噴火しなくてよかった😮💨笑
やっぱり長野はいいキャンプ地多いですねぇ✨
続きを読む
Honey B2023年9月10日
@Hikage コメントありがとうございます♪東京からだと長野はちょっと遠いですが、開拓していこうと思います😊
続きを読む