4月振りの日山キャンプ場

4月のオープンに来て以来の日山キャンプ場。
あのときクッソ寒くてひどい目にあったので
もっと良い記憶に塗り替えるべく。
スノピのランドネストにGoGlampingのTCタープを
組み合わせたらどんな感じかとお試しも。
寒くはないが…


ひと通り設営完了時はびしょ濡れ。
とりあえず

1本目を開けていろいろ補給!
(アルコールは最初の1本であり最後の1本笑)
昼飯は簡単に。

スーパーで買った冷やし中華と春巻き。
タレの酸っぱさが染み渡る(´・ω・`)
ちなみにスカスカ

前回はめっちゃ混み混みだったけど、
今回は意外にスカスカ。
15時ぐらいまでは上段エリアに数組、下段ゼロ。
夕方に下段へ2組。
混雑時は、上段は車を止めっぱなし不可なのに
今回は空いてるからいいよ~と。
写真は下段から上段を見上げたところ。
さあ、晩飯の準備へ



たまにはこいつの出番も、とTokyocampの焚き火台。
これはこれでガンガン燃えるし、頑丈だし、
良い焚き火台だと思う。
不具合も直ったFUTUREFOXのランタン吊り下げ、
焼きおにぎりに肉なんか巻いてみて。
肉巻き過ぎて内側に火が通る前に外側が大変なことに
なったため、最終的に肉と焼きおにぎりは
別々に引き離して焼くことに(笑)
遠くに微かな夜景

福島のほったらかしか!
とは完全に言い過ぎ(* 'ᵕ' )☆
月夜に浮かぶランドネスト


注)空が明るく見えるけど、実際は暗い
雲が多く夕景を楽しめなかったけど
この雰囲気を堪能できて大満足。
ちなみに、風があまりにも強く、タープは撤収済み。
朝


先日の岩手、青森では、寝袋いらずの暑さだったこともあり
今回は100均のジャバラマット敷いてタオルケットだけ。
うん、寒かった泣
だがしかし、朝のこの景色は最高。
ハチがブンブンうるさかったけど
今回のキャンプも良き瞬間に出会えた(*´∀`*)
朝コーヒー

暑くて(そして面倒で)飲んでなかった朝コーヒー。
肌寒さもあって久しぶりに。
この後、撤収して近くの日帰り温泉へ。
今回もお世話になりました!
番外編





ENJOY THE OUTDOORS2023年8月27日
めちゃくちゃ景色良いですね👏
こう言う高所のキャンプ場好きです😊
この時期はアブが嫌ですね〜
蜂は気にしたものでは無いですがアブはしつこくて💦
続きを読む
けい@福島県2023年8月27日
@ENJOY THE OUTDOORS さん
ここ日山は天気良ければ富士山も見えますよ!(鼻くそぐらいの大きさですが笑)
確かにハチはすぐどっか行きますが、アブはずっといますよね( ̄▽ ̄;)
しかも大群で居座ることが多い気がします💦
続きを読む