人生初キャンプだったそうで、、、

2023年3回目、1泊。
累計: 4泊。
グループというかデュオキャンプ。
いつものキャンプ場に正月以来に来てみた。
人生で初めてキャンプする、という彼女は何をするのも新鮮。
着いて早々に雨が降ってきたので、小降りになるタイミングを見計らいながらシェルターを。
今回はHexalite Element6PにアメニティドームS。
車に積みきれなかったのでストーブはレインボーストーブで。まぁ、3月なら薪ストーブなくてもギリいける寒さかな。
テント設営した頃に雨が止むww

今回は写真も少な目。
晩ごはんは道の駅どうしで買ってきたほうとうを。
具材はあらかじめ来る途中のスーパーで調達。
具材入れすぎて、もうそれだけでお腹いっぱい。

雨も上がったので、焚火。
とにかく焼きマシュマロをやってみたかったらしく。
焚火でとにかく焼いては食べる食べるww
・・・自分は昔からマシュマロはあまり好みではなかったので、1つだけ。あー、確かにコレは楽しい。
すっかりと焚火にもハマってしまった様子。
遅くなりすぎないうちに就寝。
翌日はいつものコーヒーを(写真なし)。
撤収作業をして片付け終わった頃、いつもの友達2組がそれぞれ来る、という。
2組が来るのを待って、挨拶だけして撤収。
初キャンプだった彼女もすっかりとキャンプ好きになったようで。こういうのは最初の体験が大事だから、ね。
コメントはまだありません