キャンプ用扇風機。

どこでもFAN ホーム&アウトドア NSF-DF35 GR
テント内のメッシュはあんまり風を通さず、テント内が暑いなーと思っていたので、キャンプ用の扇風機を購入。
ナフコに良いのがないのか調べると、ナフコのキャンプ用の扇風機が割と評判が良かったので、これにした。
風量はそれほど強くはないが、とにかく軽い。
シンプル構造で、安心。
個人的には電池使用で50時間連続使用可能というのが、良い感じだと思った。単1、4本。
風が設置した場所一点しか来ないのは難点だが、首振り機能ないものは全て同じような気がする。
オガ備長炭。

これもナフコで買った。
王様の炭とかいうオガ備長炭。
オガ系は避けていたけれども、Mr SYUさんのYouTubeを見ていたら、YORIKIさんとのコラボ動画の中で、オガ備長炭がオススメされており、焼き鳥にちょうど良いかなと思い、購入。



焼き鳥屋

今までスーパーで、既に串うちされているものを買っていたが、結局、もも肉を自分で串うちした方が圧倒的に美味かった。
なぜかはわからないけど、弾力が全然違うので、冷凍とかの差なのか?
自分はあまりよくわからなかったが、いつもより炭の香りがしないと家族に言われたので、このオガ備長炭はそんなに香りがしないものなのかもしれない。
いつもは安いマングローブの木炭だが、オガじゃない方が炭の香りがするのかも。
火力が高くて使いやすいのでオガ備長炭は気に入ったんだが。
今度は木炭と混ぜて使おうかと思う。
縁日。

自宅縁日で子供たちは楽しんでいたが、金魚すくいのポイが強くて、簡単に取れてしまって、あんまり盛り上がらなかったみたい。
水風船ヨーヨーで楽しそうに遊んでいた。
朝ラーメン

朝といっても、ほとんどお昼くらいになってしまったが。
アルコールストーブで、1リットルのお湯をじっくり沸かして、ラーメンを作った。
これはこれで美味いが、この前食べたこれ絶対美味いやつってやつの方が美味かったかな。

とりあえずお手軽キャンプ終了。
暑くなってきたし、虫が増えてて、夏を感じた。
島根キャンプ2023年6月18日
@マッサンこちらのオガ備長炭は、火力が強くてよかったです。いろんな炭を使ってみたくて、炭が溜まってしまいます。
続きを読む
マッサン2023年6月18日
私もナフコで、このオガ備長炭使ってます🤗
安いナフコブランドのオガ備長炭も気になってますが、どうなんでしょうかね?一度試します🤔
続きを読む