初 キャンプ場🏕

前から行ってみたかったキャンプ場です!
道民の森!ここは、3つの地区に分かれていて今回は、一番川地区のオートキャンプ場🏕
北海道では、この時期は運動会が開催されていたので、土曜日なのに空いてました!
普段の土曜日は、予約が取れにくいキャンプ場です。
水道も完備されていてバッチリでした!
受付のオジサン達もとても良い人で、サイト好きな所選んでいいよ!グルっと一回りしてきて良いところ教えて。と言われました!しかも、隣には誰もいれないようにするからねー。と気遣いまで頂きました!
サイトもとても広くて最高!
強いて言うなら、芝生ではなく砂利でした。
前情報を見ていなかった自分が悪いんですが、アルミペグしか持って行かなかったので刺さらない刺さらない💦笑
あっ、もう一つ!これは前情報あったんですが、森って言うだけあって電波が全くありません。
どの回線でもありません!受付でもそれは注意されます。でも、少し位は期待したんですが、一本も立ちませんね笑
その分、自然を満喫しました!
景色も最高!

見渡す限り、自然でした!
とても晴れていたので、最高でした!
北海道のこの時期は本当に最高ですよ!
本州の皆様、キャンプに北海道くるなら春をオススメします!
貝付き帆立

やっぱ、これでしょ!
バター醤油で、炭で焼くと本当に上手い!
早起きして、市場に寄った甲斐がありました、
が、これが原因で夜中に恐怖がおきました😅
写真は無いんですが、夜中のテントに侵入者が…。
インナーテント内で就寝してると、ガサガサと音が?
以前も、別なキャンプ場で侵入者に魚の皮を持っていかれた事があり音には敏感です!
最初は横から音がしたんですが、姿はなし…?
次に音がしたときにはごみ袋にいれた缶の音がカランカラン…思わず「誰だ!」と叫ぶと、な、なんと!野生のキツネ🦊が、ひょっこりはん如く、こっちを見つめていました!
次の瞬間、テントの下から逃げていきました。
今回は、前回の教訓からごみ袋を縛り、さらに生ゴミは下の方に隠していたので被害なし。
皆さん、テントの下からの野生動物の侵入を防ぐ方法ありませんか?
何かあったら是非!コメントで教えてください!
よろしくお願いしますm(_ _)m
コメントはまだありません