宇賀渓キャンプ場

4月から新しくなった宇賀渓へ行ってきました。
雨でしたが、予約済みなので雨天決行です。

専用駐車場に停めてセンターハウスまで歩きます。
このうらにある新設のトイレ横まで車を入れて荷下ろしも可能です。
それにしても、この建物凄い!

真ん中は吹き抜けになってます

ノルディスク好きには堪らないでしょうね
こちらで受付してチェックイン。
現金は使えず、クレジットカードかスマホ決済のみになります。
今までは予約不可の当日受付でしたが、必ず事前のネット予約となります。
専用のHPからですが、なかなか分かり難い作り・・・
今までの河原での利用は、駐車場込み3,000円〜です。
(宇賀渓に入ると、1日単位で駐車場代500円かかります)
この時は上記の金額で利用できましたが、時期によって変動してる感じです。

大きすぎるテント!
どうやら、こちらで食事出来るぽいです。
僕が行った時は、最初の週末ってこともあり、利用してる人が見当たりませんでした。
ちなみに、メインはグランピング施設となってます。

こちらが新設のトイレ
今までこのエリアは工事中で、河原にテント張ったら、下の駐車場まで歩いて行かなきゃダメでした。
当時は一泊1,000円でしたが、これが辛くて気軽に来ることが出来なかったです。
ちなみに、ここから先は荷物を持って河原に降りて行きます。
この辺の大変さは変わりなしかな?
吊り橋が使えるようになった

以前までは、左岸側の登山道入り口からサイトに降りて、滝前に行く場合は足を濡らして渡ってましたが、ついに吊橋が使えるようになりました。

こちらは2年ほど前の様子

吊り橋からの様子です。
左岸に降りて奥まで行けば、結構広く使える場所があります。
ただ、その場合はトイレが遠くなります。
僕は右岸側の少し奥に張りました。
画像では見難いですが、左端の石で区画されてる所が滝前サイトになります。
搬入完了

ここは荷物運びが大変な事がわかってるので、一回で運べるようにバックパックで来ました。

設営完了です。
はい、ノルディスクのキャンプ場にローベンスで来ました(笑)
だって、ノルディスク持ってないし・・・
それに、これが持ってる幕で1番軽いですからね。

今回、新たにエアマットを購入

クライミット インシュレーテッドスタディックVというものです。
Amazonで8千円ぐらいでした。
今まで使ってたイスカのインフレータブルマットは、バックパックだと結構嵩張るので軽量なエアマットが欲しかったのです。
これは横向きに寝る人にはちょうど良い作りをしているらしく、僕自身もサイドスリーパーなので気になってました。
夜は雨

暗くなってきたので焚き火を・・・
って思ったのですが、この後は天気が崩れてしまい、焚き火は中止してお篭もりです。

小さなテントですが、前室が広いのでなんでも出来ます。
高さが無いだけなんです。

夕食は手抜きで、肉団子の鍋です。
鍋の素を入れただけの簡単料理。
ソロキャンは、こんなので良いんですよ。

降ったり止んだりの変な天気で、晴れた時を狙って撮影。
焚き火は辞めてきました。
翌朝

エアマットのお陰か体も痛くなく、快適に寝れました。
早めに起床したので、残ってる薪を燃やし切りたく、朝から焚き火です。

一気に燃やし尽くします。
持って上がりたく無いので・・・
ちなみに、ここは直火OKなサイトですが、後片付けが面倒なので焚き火台使ってます。
周りを大きな石で囲ってるので、外から見たら直火に見えます。
撤収

ギリギリまで薪を燃やしながら片付け、撤収完了です。
今まで2,000円で利用出来たところ1,000円アップとなりましたが、トイレが近くなって綺麗ってだけで満足です。
(今見たら土日祝日は、もっと値段上がってる)
3,000円なら、また来ても良いかなって思います。
コメントはまだありません