年度替わりで未使用の有給が消える前に、急きょ休みを取って浜松の渚園でキャンプをしてます。
職場の人達がみんな働いている日に一人のんびりとキャンプをしているのは何ともいえない優越感がありますね(^^)

キャンプ始めたての頃は荷物も多く大変でしたが、少しずつコンパクト化や取捨選択をして、水や食糧含めて40Lバックパック&トートバッグに全ての荷物を収められるようになりました。
駐車場からサイトまで遠くても、往復せず簡単に運べてます。
いずれはバックパック1つで収めたいですね。

地べたスタイルも固まってきました。
自分が不便を感じない程度に道具を絞ったので、設営・片付けも20分くらいでできるようになりました。
ノンビリできる時間が増えて疲れないキャンプを楽しめてます♪



トップバリュで買ったソフト麺タイプのナポリタンと焼売。
各100円で合計200円ちょっとの昼食ですが、普通に美味しくて満足でした♪
hachi3292023年3月31日
コンパクトさ大事ですよね
見習ってキャンプギアの断捨離していきたいです
続きを読む
NB2023年3月31日
@hachi329 皆さんが持ってるオシャレギア、大きな調理器具に憧れるんですが、要領悪くて面倒臭がりなので、必然的に軽量コンパクトギアを選んでしまいます💦お互い楽しいキャンプライフを追求しましょう♪
続きを読む