
今週はすこぶる天気が良いのでいつもの森のえきキャンプ場にやってきました🏕
去年の今頃はまだ50センチくらい雪が残ってた気がするんですけど、今年はほとんど残ってないですね🫠
雪解け水でサイトが水を含んだスポンジ状態です🧽

久々に焚き火台を設置!風向きが写真の右から左に吹いていたのでこの向きですが、風が止んだので後で向き替えました🤗

久々の焚き火たのしー!!燃えろ燃えろー🔥🔥

きゃんぷぁい!この後泡がめっちゃ溢れました🤣

焚き火をいじりつつ、B6君で焼き鳥を焼いていくっ

たまらん
焚き火ってずっと眺めてられますよね

とかやってるうちに焦げました😅
弱火ゾーンをもう少し多めに作っとくべきでした😅
個人的にはネギマが焼き加減1番難しい🤔

ぼーっと焚き火眺めてたら夕焼け
この辺りから気温がグッと下がってきました。
ビール美味いけど寒いんじゃ😂

だいぶ寒くなってきたのでテントに引き篭もって薪ストーブ点火!

熱燗をやりながらおでんを温めていくっ
冬キャンプはやっぱり熱燗ですよね🤗

焚き火台の熾火に放り込んでおいた焼き芋、いい感じに焼けました🍠めちゃ甘。
奥の温度計、ピント合ってないけど、外気温マイナスですね😅
薪も尽きてきたのでぼちぼち寝ます💤

おはよーございます!
寒くて4時過ぎに目が覚めて、薪ストーブに火を入れて1時間くらいゴロゴロしてました。
日の出前にパシャリ

コーヒー淹れつつ、日が昇るまでダラダラします。朝起きてからのんびりできるのって最高ですわ。

朝飯はスーパーで買ったカレーパン。うまー

日が昇って外に出てみると、テントが凍ってました😅
昼前から風が強くなるみたいなので、ぼちぼち撤収します

本日の最低気温はマイナス3.8度!前回の雪中キャンプでマイナス4度だったのですが、前回の方が暖かく感じたなぁ🤔

帰りに大鰐温泉郷で初のもやしラーメン!大鰐のもやしは細くて歯応えが強く、シャッキシャキでした😋
コメントはまだありません