初めての相模川 葉山島🏝

相模川沿いのキャンプ地で有名な小倉橋と高田橋との間に、葉山島という地域があります。
今回は葉山島青少年広場付近の相模川河川敷で野営キャンプをしてきました。
帰り際、とんだハプニングに遭遇した😭
本日の野営地、ここに決定!

右斜めに葉山島ゴルフカントリー、車の先に立てば、高田橋が見える場所です。
トイレは少し離れていますが、葉山島青少年広場に簡易トイレがあります。
設営完了!

ソロだと思っていたのでいつも通りのスタイルで設営。
AM9時過ぎから開始🍻

この時間、幸せを感じる~~~
笹かまぼこ食べながら、スマホ片手にのんびり🐌💭
虫が多かったので、初オニヤンマ✨

ʚïɞ.•*¨*•.¸¸♬
初めて使ってみた~~~
暖かくなるにつれて虫が多くなるよね。
オニヤンマ効果、あるのか半信半疑だけど、タープにつけてみた✋
美味そうに見えないチキンソテー🐓

見た目が悪いけど、食うのはオレだし(笑)
味はナイス。
ポークソテー🐷

朝から肉ばかり🍖食べてた😂
突如、仲間が参戦😄

急に仕事が休みになった仲間が参加😊
俺はこの時点で腹いっぱい🤣
お互いにソロキャンスタイル😄

楽しくなりそう🤣
俺が薪割りすると…

負けじと隣で薪割り(笑)

夜はローストビーフ😱

相手のキャンプ飯、本格的や~~~
サシが入ったお肉🍖
俺は燻製~~~

明太子は初めてやってみた✋
みかん箱を被せて放置💭

🍖すごいボリューム👏

しかも、焼き加減ナイスです(((o(*゚▽゚*)o)))
分厚い、めっちゃ美味い!
朝から🐓→🐷→🐮
徐々にグレードアップ、3種のお肉を食べていた(笑)
燻製もできあがった

明太子の燻製、完全に酒のツマミ
酒が進む
でも、腹いっぱい😂
って二人で楽しく夜を明かしました🔥

お月様も綺麗~~~

夜が明けて

朝6時からお散歩。
土手沿いには春の訪れ…

つくしがいっぱい生えていましたよ。
この時、この辺りで騒ぎが起こるなんて
全く思ってもいなかった😭
朝食を食べて

お昼はスパゲティにとろけるチーズ

冷凍パスタを炒めてチーズをかけるだけですが、めっちゃ美味かった~~~
サラダには、ほりにしをふりかけて
グレードアップ😄
相方が夜勤なのでお昼前に撤収~~~

忘れ物がないか設営場所の最終チェックを終えて、
さぁ帰ろか~~🚗³₃
えー、消防車が🚒何台も青少年広場に…😱

何台もの消防車が出入口に止まっていて
出られない💦足止め…
警察も来て現場検証をしている。
出入口近くにいたキャンパー達にも聞きこみ調査をしている。
なんと、葉山島青少年広場でボヤ騒ぎ💦

入口の原っぱ、あたり一面真っ黒に焦げていた。
確かに、消防車が何台も付近を走っていたからなんだろって
まさか、あの煙は火事じゃないよね?って思いながら飯を食べていたけど、入口付近では大騒ぎだったようです。
皆さん、火の取り扱いには十分ご注意を。

消防団の方々、ご苦労さまです。m(*_ _)m
野営動画も近いうちにupします✋
コメントはまだありません