急な三連休ってことで

いつもふもとっぱらに徒歩キャンで行く時は、始発電車に乗って、熱海で死ぬ思い(乗り換え時間3分)をしながら乗り換え🚃をして、更に沼津から新富士までの一駅を🚅移動をしないとバス🚌に間に合わない(1日3本しかない為)と言う朝から罰ゲームみたいな思いをせなアカンと言うことで、今回は新富士に前乗りをして、ふもとっぱらに向かうことに😁
ネコ😸ちゃんに見られながら

汗だくになりながらの設営⛺️
今回はいつものワンポールテントを二又使いにしたため、テント内が広々使えた😁
設営が終わったら

必ず寄る、金山テラス
今回は「豚鹿豚鹿バーガー🍔」
美味かったんやけど、ポテトの方がパンチが効いてて、うんまかった🤤
とりあえず

富士山を見ながら午後のコーヒー☕️
今回はふもとっぱらで薪を購入したんやけど、湿っていたのか、中々薪が燃えてくれなくて、薪ストーブも結構しんどかったです。
赤富士

も見ることが出来た。
とにかく今回のキャンプは、富士山がヤバかった😁
そろそろ

陽も沈み、富士山を拝むことも出来なくなるから、ゆっくりテント内で、ご飯でも食べようかなとした時、見事な満月が出て来ましたよ🌕
テント越しに

1枚パシャリ📷
ただただ美しいんじゃ✨
この満月のおかげで、てっぺん近くまで富士山をハッキリと見ることが出来たんじゃ👀
ちなみに23:22の🗻

トイレまでライト無しで行けたんじゃ🚻
ダイヤモンド富士を見たくて

テントの外に出てみると、見事な逆さ富士🗻
なんや今回の、富士山は🗻
どの時間に見ても素敵やないか〜い🍷
日の出の

15分前に(5:50)に池の前に段取って、ダイヤモンド富士を待ってたんやけど、この写真が撮れたのが7:13
90分近くも外におったから、この写真を撮る直前にはトイレに行きたくなるし・・・せやけどここを離れるわけにはいかんのじゃ🥶
いちお

自分のテントも収めておきやした🤗
さてさて

帰りも3本しかないバスに🚌乗らなアカンから、のんびり富士山を見ながら撤収をしてる場合じゃないんじゃ。12:04に乗り遅れたら次は18:37🚌 絶対乗り遅れるわけにはイカンのじゃ😅
リュックで10kg,
カートで25kg
バス停まで緩やかな上り坂で30分。
ふもとっぱらは、とにかくバス停からがしんどいんじゃ😱
冬キャンは、薪スト(こいつだけで5kg)を持って行かなアカンから、バス停から遠いキャンプ場は辛いんじゃ😵💫
まあneguraやと駅まで90分やから、その三分の一しか歩いてないんやけどね😝
次は

車で🚙行きます😄
パンダ2023年3月10日
ひょえー富士山がやはり荘厳、偉大、圧倒的でえげつない。。。
あこがれのふもっとっぱらでの絶景、行った気分にさせてもらいました!ありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ
続きを読む
イマヤン2023年3月16日
@パンダ
返信遅くなってすみません😭
やっぱり富士山を観ながらのキャンプは、ふもとっぱらが最高やと思います😊
続きを読む
ごひ。2023年3月8日
自分も同じ日行ってました
天気も穏やかでよかったですよね😆
逆さ富士もきれいに見えていたんですね
次回は逆さ富士にリベンジしたいと思います
続きを読む
イマヤン2023年3月8日
@ごひ。
あらっ、ほなどこかでお見かけしてたかな?
逆さ富士を撮りたくて、池の側に設営してました⛺️
せやけど、満月は予想外でしたね。
続きを読む
shinji2023年3月8日
富士山、満月、朝日と
完全勝利でしたね!
続きを読む
イマヤン2023年3月8日
@shinji
はいっ
完全に勝ちです😁
続きを読む