やん
2022年12月29日
犬連れ狼2023年1月5日
チャレンジャーですねぇ。この時期薪ストーブか石油ストーブなければ死んでしまいますよ(笑) 私同じ環境なら間違いなく死んでました。はい。
続きを読む
やん2023年1月5日
@犬連れ狼 徒歩オンリーだと厳しいですね。まあその策としてのヒーターアタッチメントだったんですけど。。肝心な時に使えなくなってどれくらい頼りになるのか、判らすじまいでした。 しかし、湯たんぽはかなり働きますね!あれが足元にあるおかげで眠れました。あれ以来うちでもずっと使ってます☺️
IZUIZU2022年12月31日
おー、清瀬行かれてましたか~ そして焚き火台の丸かぶり 笑 まさかのガス切れ、何とかなって何よりです。 ヒーターアタッチメントの実力を確認するために、寒い時にまた行かないとですね~(俺も行く~) ってことで、2023年もよろしくお願いします(賀正🌅)
やん2023年1月1日
@IZUIZU あけおめでございます。 いやあ、ホントに参りました。投稿には書いてないですが、荷物の方も半端ない重量で、オマケに年末、電車まあまあ混んでましてザックも下ろせず担いだまま立っての電車移動。帰りも公園からバスのタイミングがめちゃ悪くてけやき通りまで歩いたもんだから体力の消耗がきつく、腰も危なくやっちゃうとこでした。その後のメンテでなんとか大丈夫でしたが。腰やったら徒歩キャンは無料なんで、気をつけないとね。というわけでことよろでございます!
@やん 無料❌無理○
週末スナフキン2022年12月31日
自分が愛用してるColemanのシュラフも-15℃までいけます!っていってますが、限界温度なので、-15までは死なないってだけですからねぇ… そして快適温度って規格とかちゃんと通してるメーカー以外はテスターの個人差凄いです。。。w 自分も何度か寝れない夜を過ごしたことありますが、凍傷や死なない限り後でネタになる!!w
やん2022年12月31日
@週末スナフキン 正直、設営の時は暑くて服脱いだくらいだったんで、こりゃCAMPiiiのネタとしては弱くなるなぁ(笑)と思ってたら寒暖差舐めてました🤣オマケにOD缶て連続使用だとすぐなくなっちゃいますね。毎回、勉強です。
エジプさん2022年12月31日
シュラフA「-15℃いけます」 シュラフB「-15℃いけます」 シュラフC「-15℃いけます」 シュラフD「-15℃いけます」 シュラフE「-15℃いけます」 旦那ァ、こいつら全員嘘をついておりますぜ(゚Д゚)ウソヤデー
@エジプさん 雪女 「-15℃いけます」 雪男 「-15℃いけます」 エルサ「-15℃いけます」 オラフ「-15℃いけます」 タロー「-15℃いけます」 ジロー「-15℃いけます」 お前らには聞いてねー
@やん さん ワロタ😆
283Ns2022年12月31日
やんさん笑笑 死にかけてるじゃないですか!!! でもナイスチャレンジでしたね! 冬キャン完ソロは羨ましい限りです ただ、装備は念入りにー✋笑
@283Ns おそらく0度近く下がって、バンドックのツーリングドームのなか貼るカイロと嘘つきホークギアのシュラフだけで2時間あまり震えてました😅新品のOD缶がまさかガス切れするとは思わなかったです。肉とか鍋食べてる最中、ずっとヒーターアタッチメント付けてたので今調べたらそんなに持たないのですね。SOTOのフュージョン欲しいです。マジで😅
1
犬連れ狼2023年1月5日
チャレンジャーですねぇ。この時期薪ストーブか石油ストーブなければ死んでしまいますよ(笑)
私同じ環境なら間違いなく死んでました。はい。
続きを読む
やん2023年1月5日
@犬連れ狼 徒歩オンリーだと厳しいですね。まあその策としてのヒーターアタッチメントだったんですけど。。肝心な時に使えなくなってどれくらい頼りになるのか、判らすじまいでした。
しかし、湯たんぽはかなり働きますね!あれが足元にあるおかげで眠れました。あれ以来うちでもずっと使ってます☺️
続きを読む
IZUIZU2022年12月31日
おー、清瀬行かれてましたか~
そして焚き火台の丸かぶり 笑
まさかのガス切れ、何とかなって何よりです。
ヒーターアタッチメントの実力を確認するために、寒い時にまた行かないとですね~(俺も行く~)
ってことで、2023年もよろしくお願いします(賀正🌅)
続きを読む
やん2023年1月1日
@IZUIZU あけおめでございます。
いやあ、ホントに参りました。投稿には書いてないですが、荷物の方も半端ない重量で、オマケに年末、電車まあまあ混んでましてザックも下ろせず担いだまま立っての電車移動。帰りも公園からバスのタイミングがめちゃ悪くてけやき通りまで歩いたもんだから体力の消耗がきつく、腰も危なくやっちゃうとこでした。その後のメンテでなんとか大丈夫でしたが。腰やったら徒歩キャンは無料なんで、気をつけないとね。というわけでことよろでございます!
続きを読む
やん2023年1月1日
@やん 無料❌無理○
続きを読む
週末スナフキン2022年12月31日
自分が愛用してるColemanのシュラフも-15℃までいけます!っていってますが、限界温度なので、-15までは死なないってだけですからねぇ…
そして快適温度って規格とかちゃんと通してるメーカー以外はテスターの個人差凄いです。。。w
自分も何度か寝れない夜を過ごしたことありますが、凍傷や死なない限り後でネタになる!!w
続きを読む
やん2022年12月31日
@週末スナフキン 正直、設営の時は暑くて服脱いだくらいだったんで、こりゃCAMPiiiのネタとしては弱くなるなぁ(笑)と思ってたら寒暖差舐めてました🤣オマケにOD缶て連続使用だとすぐなくなっちゃいますね。毎回、勉強です。
続きを読む
エジプさん2022年12月31日
シュラフA「-15℃いけます」
シュラフB「-15℃いけます」
シュラフC「-15℃いけます」
シュラフD「-15℃いけます」
シュラフE「-15℃いけます」
旦那ァ、こいつら全員嘘をついておりますぜ(゚Д゚)ウソヤデー
続きを読む
やん2022年12月31日
@エジプさん
雪女 「-15℃いけます」
雪男 「-15℃いけます」
エルサ「-15℃いけます」
オラフ「-15℃いけます」
タロー「-15℃いけます」
ジロー「-15℃いけます」
お前らには聞いてねー
続きを読む
エジプさん2022年12月31日
@やん さん
ワロタ😆
続きを読む
283Ns2022年12月31日
やんさん笑笑
死にかけてるじゃないですか!!!
でもナイスチャレンジでしたね!
冬キャン完ソロは羨ましい限りです
ただ、装備は念入りにー✋笑
続きを読む
やん2022年12月31日
@283Ns おそらく0度近く下がって、バンドックのツーリングドームのなか貼るカイロと嘘つきホークギアのシュラフだけで2時間あまり震えてました😅新品のOD缶がまさかガス切れするとは思わなかったです。肉とか鍋食べてる最中、ずっとヒーターアタッチメント付けてたので今調べたらそんなに持たないのですね。SOTOのフュージョン欲しいです。マジで😅
続きを読む
1