風防があると何かと便利だった!?

風が少しでも強いと着火させるのに苦労してきました。酷い時は焚き火を断念したこともありました。🥺下に続く↓
風防があると何かと便利だった!?②

風防は火を消そうとする風から火を守るため、焚き火からでる火の粉を飛ばさないための物だと思います。あと暖まりやすくなる。
僕の場合は長い薪を風防で支えて火が消えたようにしています。
大きい焚き火台を使えば解決する問題なのですが、、、大きい焚き火台ほど重量が重くなる傾向があって、スノーピークの1番小さめの焚き火がいいのです!電車や船で行くキャンパーさんなら尚更だと思います。
umidoriのなんでもない晩酌

鬼ごろし!はじめて飲んでみたけどイケる!💫>_>
コメントはまだありません