まだ薄暗い朝
 
		 
		
			荷物を積み込み終える。
前日の金曜は、いつもであれば、飲み屋に行って競馬予想と反省会をやるのであるが、夕方からの仕事も入り、それもキャンセル。
若干寝不足ではあるが出発~ 🚗³₃ 
行先は、告知通り、ふもとっぱらへ!
しかし、この時点で気になる現象が。
LINEのグループチャットに、スロースターター選手権連覇中のスナさん(後に「神様」に改名することになる週末スナフキンさん)がこの早い時間に書き込みをする。
雨降らなきゃ良いけど。。。
		
コンビニ寄って
 
		
			スポーツ新聞(競馬目的)買って、
		
スタンド寄って
 
		
			ガス入れて💩して、
		
ちょっと渋滞して
 
		
			
		
軽自動車のパワー不足を感じ、
 
		
			談合坂SAまでの長~い登りの道。
ベタ踏みしても100km出なかった  _| ̄|○ il||li
なるほど。。。
今度からは、ちゃんと登坂車線を走ろう 。( ー̀ωー́)゙
		
河口湖ICで降りて
 
		
			
		
コンビニで💩して
 
		
			
		
8:00に到着して並び、
 
		
			この先に6:30頃に到着したGenさんと、7:00頃に到着したHikageさんが並んでいる。5台後ろにデッシーさんがいるようだ。
08:14頃に283Nsさんが並び、そして8:20にスナさんが後方に並んだという連絡も入る。
栃木からもるがんさんをピックアップして向かって来ているあつべさんは仕方無いとして、スナさん、やっぱ遅い🐌🐢
流石です👍✨
		
8:25頃、やっと受付近くまで進む
 
		
			キャンプ予約した時の予約完了メールを見たら、車のナンバーが前のやつじゃん💦
デッシーさんに、今、予約登録情報書き換えちゃえと言われるも、自分のナンバー覚えておらず、車を降りて写真撮って、慌てて変更する。
ギリギリセーフ  ε=\__〇_ セーフ
		
Hサイト
 
		
			先に入ったGenさん、Hikageさんが、まずは第一候補としていたHサイトで場所を確保。
デッシーさんと283Nsさんも合流し、他にもっといい場所無いかデッシーさんが探しに行く。
ちょっと近くに結構大きく円陣組んで張ろうとしているチームがいたので、ここはかなり騒がしくなりそう💦
ちなみに283Nsさんとは初対面。
LINEでは顔は拝見していたので直ぐに分かったが、283Nsさんは俺の変顔しか見たこと無いらしい。
		
場所変更
 
		
			デッシーさんから、Pの方が空いてるとの連絡が入り、Pエリアに移動。
地面の硬さ、富士山🗻の景観などもチェックしつつ、隣のOエリアの方が良いと最終判断。
		
ここをキャンプ地とする!
 
		
			関西勢には富士山を向くように張ってもらって、関東組は富士山に背を向けるように円陣を組む。
俺は、関西組が富士山の写真を撮ったら、俺が必ず入り込む位置をチョイス! (b`>▽<´)-b
		
薪の移動販売(予約制)
 
		
			デッシーさんが先週仕事で、良質の薪の販売所を経由するから、必要なら買ってくよと注文を承る。
俺は3束オーダーしたが、全員に確認し、最終的にこの量😲
積み込みだけでも大変だよなコレ💦💦💦
お疲れ様です&ありがとうございました!
		
とりあえずビール🍺
 
		
			Campiii公式飲料にて富士山と🍻しようとしたが、隠れてる。
しかし、何かがポーズを入れて映り込んできた 笑
		
やっぱりちゃんと乾杯🍻
 
		
			Genさんに、早く飲もうよ~と強引に誘って乾杯🍻する。
		
箱ごとドォォォォォォ━(゚Д゚)━ォォォォォォン!!!
 
		
			もう既に誰が何を持ってきたのか覚えちゃいない。
Genさんの隣にどーんと置かれた✨
		
スナさん入れて🍻
 
		
			
		
スナさんが張ってるのを眺めながら
 
		
			スナさん以外はまだ誰も張ろうとしない。。。
		
あつべさん、もるがんさん到着
 
		
			もるがんさんや283Nsさんは、初見の方が多くて挨拶が大変そう💦
		
🍻
 
		
			もう誰との🍻なのか分からん💦💦💦
		
スナさんのテントが張り終わり
 
		
			スナさんが張り終えたら場所変えよう計画もあってなのか、他の人はまだ手を付けず。。。
トイレ行こ。
		
割愛
 
		 
		
			近いトイレは前回Hエリアで使ったトイレと一緒なので割愛。
		
関西勢到着
 
		 
		
			もうみんなごっちゃごちゃで、握手しながら挨拶が続く。
広島から駆け付けたとりさん以外の容姿は写真で見ていたので、初対面感はなかったけど、一応、みんな大人の対応でご挨拶を。
でも、、、流石にこんだけ人いると、、、長ぇ。。。
		
とりあえず座って眺める
 
		
			Genさん(右)も座って、既にまったりモード。
		
なにわナンバー
 
		
			珍しいから撮っといた。
		
10:35 設営開始! (スナさん以外)
 
		
			
		
違う方のトイレ散策
 
		
			ちょっと遠いが、こっちのトイレも様子見に。
		
 
		 
		
			こっちの方が綺麗だし数も多いが、利用する人も多そう。
どっちが良いのだろう?
まぁ、結局近い方にいくことにはなると思うが。
		
みんなの設営がほぼ完成して
 
		俺も設営する
 
		
			張るのが面倒なので、誰かに張ってもらうと考えていたが、誰も張ってくれなさそうなので、諦めて自分で張る。
(・ε・`)チェッ
		
張って
 
		
			富士山どーん
この後、翌日まで富士山はほぼ隠れることなかった。
俺の晴れ男の底力、放出した甲斐が有った (゚ー゚)(。_。)
		
こんなのとか
 
		
			
		
こんなことして
 
		
			
		
巡回
 
		
			エジプさんから右回りで覗いてみる。
		
エジプさん
 
		
			
		
殿(ふみぶーんさん)
 
		
			
		
モンチ(MONTAさん)
 
		
			
		
とりさん
 
		
			
		
283Nsさん
 
		
			
		
デッシーさん(フリー素材)
 
		
			
		
スナさん(後に神様へ名前を改名)
 
		
			何か作り始めてる
		
あつべさん
 
		
			
		
Hikageさん
 
		
			
		
俺
 
		
			
		
もるがんさん
 
		
			
		
Genさん
 
		
			
		
➕もう1人
 
		
			1人で寂しそうにチェアリングしてた方がいたので、声を掛けて仲間にしてあげたが、知らない方なので写真は止めときます。
		
楽しそうにはしゃぐ西の方々
 
		
			修学旅行生みたいだった 笑
		
お土産貰ったり~
 
		 
		 
		
			
		
富士山を背に向けながら
 
		
			
		
やることはやっとく!
 
		 
		
			
		
料理がいろいろ出てきたり~
 
		 
		 
		 
		 
		 
		
			誰が何を、、、は、分からん。。。
		
プレゼント交換会やったり~
 
		
			
		
 
		
			これも誰が誰に何を。。。書ききれんので割愛。
		
ファミキャンで来ていたJimkoさんも挨拶に来てくれたり~
 
		
			お土産頂きました。
┏○)) アザ━━━━━━━━ス‼️
		
富士山が赤くなり始め~
 
		
			
		
テントの明かりが綺麗になり始めたら
 
		
			
		
夜の部開始
 
		
			
		
フジノハガネの焚き火台(7台)を並べたり~
 
		
			
		
肉バーグ食べたり~
 
		Jimkoさんがまた来てくれてエビが何かで巻かれたやつ頂いたり~
 
		
			
		
カニ食べたり~
 
		
			
		
マジカルファイヤーしたり~
 
		
			
		
談笑したり~
 
		 
		
			MONTAさんがずーーーーと立ちっぱなので気になってしょうがなかった。why?
		
コーヒー焼酎割り頂いたり~
 
		
			
		
拘りのありそうなコーヒー頂いたり~
 
		
			ん???
俺飲んだっけ???
		
フグの何たらかんたらが登場し
 
		
			またJimkoさんが差し入れに来てくれた!  (∩´∀`)∩ワーイ
		
焼酎湯割り飲んで~
 
		
			
		
片付けて~
 
		熾火になったら
 
		
			
		
昇天‼️
 
		
			酔っ払ってて俺も忘れていたが、誰かが昇天は?と気づかせてくれた。
前回、清瀬で一緒に出来なかったもるがんさん(既に寝ていた)にも声を掛け、まだ活動していた4人で昇天!
		
テントに戻り
 
		
			約マイナス3度。
寝ます。
おやすみ~
		
おはようございます!
 
		日の出待ち
 
		
			さすが、中年おじさんの集まり。
しっかり朝早く起きて、日の出を待つ。
		
霜が凄い
 
		
			草もテントも霜はって白い
		
チェアリングの方も
 
		
			チェアリングしてた方も、すっかり我々と馴染んで、こんなに元気になりました。
		
朝日が顔を出し始め
 
		
			
		
一生懸命に自分の撮りたい写真を撮る中年おじさん達
 
		
			
		
なぜこうなったかは分からん
 
		 
		
			
		
さて、
 
		
			昨晩、寝る前にビニル袋に片付けていたコイツらを並べるか。
ここで、コイツらを使って名前を文字ったらいいんじゃねぇって話になり、
		
こうする
 
		
			全員分作ったが、おそらく各個人で上げると思うので、俺のだけ。
俺のは💩マークを薪で作って貰ったぜぃ! ( •ω-  )☆
		
おそらく自分で上げられないと思われるので、
 
		Jimkoさんのと
こめぞーさんのも上げとく
 
		
			仕事もあってなかなか参戦出来なかったこめぞーさんが、デイキャンプで朝に来場!
しかも、手土産でCampiii公式飲料とノンアルを箱(350×24本)で持ってきてくれた😲
わざわざ足を運んでくれてありがとう!
		
そんなこんなしていると
 
		 
		 
		
			朝飯が運ばれてくる。
ギョーザも出てきたと思うが、写真が無かった💦
今回は、料理全くしなかった 笑
		
日が登ったら
 
		
			並べて、影を見る。
		
やっぱ💩マークのある俺のが1番かっこいい (・∀・)b
 
		
			
		
契り
 
		
			以前から殿と1枚交換しようと約束していて、交換。
俺の💩マークは、関西の地で炎の明かりに照らされて、臭いを放つんだろうな~  (∩´∀`)∩ワーイ
		
MONTAさん、一足先にお帰りに
 
		
			ここでMONTAさんが先にお帰りに。
また会おう!
		
撤収開始
 
		
			濡れたテントも乾いてきたので、撤収です。
		
ノンアル飲んで
 
		
			
		
競馬予想して
 
		
			撤収終えて、1人で車で競馬やってたら、とりさんに見つかってもうた💦
		
片付いたら
 
		
			
		
ダベリングして
 
		
			Jimkoさんも最後の挨拶に
		
解散!
 
		
			西から来た方々、ありがとうございました!
この後は、
		
温泉寄って~
 
		
			Genさん、デッシーさん、Hikageさん、こめぞーさんと温泉へ。
		
富士宮やきそば食べて
 
		
			
		
温泉組もここで解散です
 
		
			また会いましょ~
		
途中で富士山見て~
 
		
			
		
渋滞はまって~
 
		
			
		
下でも渋滞はまって
 
		
			コンビニで休憩挟んで、なんとか無事帰宅。
いや~
楽しかったけど、帰りは疲労感が半端無い。
でも、わざわざ遠いところまで集まってくれた方々、本当にありがとうございました。
良き思い出になりました。(ᐡ ̳ᴗ  ᴗ)
		
今日は筋肉痛です。
 
		おしまい。


 
			


















 
			
退会済みユーザー2022年12月7日
カニの配達業者の方ですよね?
まさかキャンピーしてるとは思いませんでした!
てか、ほんまにありがとw
イズさんにも会いたかったから、マジで嬉しかった!(嬉しいとすぐハグする人ですんまそん💦)
今度は関西寄りでハグしましょ!
カニ、最高👍👍
あ、で、3から流しの結果は??w
続きを読む
IZUIZU2022年12月7日
@退会済みユーザー
あっ、あの時のチェアリングの方ですね。
その節は、急に声掛けたのに、いろいろと盛り上げてくれてありがとうございました。まさかCampiiiでもお会い出来るとは思ってもいなかったです。笑
次の会場は関西方面ですね~。
今回のメンバー+まだ会ったことの無い方々にも会って💩を広めたいと思ってるんで、よろしくお願いしますね。
3番流しは、、、、残念でした。(3は3着。ワイドで買ったとしてもガミです)
続きを読む
週末スナフキン2022年12月7日
お疲れ様でした!ありがとうございました!!
いやー。今回も自分は早起きでしたねー。
そういえば今回の競馬は結果を聞きそびれましたねー。これは。。。勝ちましたね!?w
しかしあのカニほんとすごかったwありがとうございました!
続きを読む
IZUIZU2022年12月7日
@週末スナフキン
今回も??? 笑
お馬さんは、3番は外れたよ。。。でも、個人的に買ったのが当たってチョイブラスになり、結果オーライでした✌( ‘-^ )
スナさんも料理作り、お疲れ様でした~!
続きを読む
はやぷさ2022年12月6日
こんな時もトイレチェックがぬかりない
IZUIZUさん……さすが色んなところに💩
ばらまいてるだけあります(°▽°)
失礼しました🙇♀️💦
とても楽しく読ませて頂きました😆❗️
蟹❗️蟹❗️蟹❗️🦀
ほんとお正月みたい🤩ウラヤマシイ💩
続きを読む
IZUIZU2022年12月6日
@はやぷさ
💩(トイレ)情報は大事なんすよ!
特に俺のように、下痢が常態化している体質の人にはトイレは死活問題ですからね~
そういう人のためにも、トイレ情報を入れつつ、ゴミ放置はアカンというマナーを発信していく所存でございます。
↑
いい事言ったなと褒めてくれたら、いつかグルの機会があったら🦀持ってくわー 笑
続きを読む