
標高1200mある高ソメキャンプ場に、バイクで行こうか車で行こうか悩んだ挙句、バイクを選択しました。
周りは、薪ストーブや石油ストーブを装備しているキャンパーばかりでした。
運よく№2サイトを予約することができたので、晩秋の高ソメを堪能することができました。
朝方は冷え込み、マイナス3.4度を記録し、コッフェルの水は凍ってしまいました。
冬はもうそこまで来ている感じです。。。。




シェルパ山本
2022年11月7日
2022年11月05日
標高1200mある高ソメキャンプ場に、バイクで行こうか車で行こうか悩んだ挙句、バイクを選択しました。
周りは、薪ストーブや石油ストーブを装備しているキャンパーばかりでした。
運よく№2サイトを予約することができたので、晩秋の高ソメを堪能することができました。
朝方は冷え込み、マイナス3.4度を記録し、コッフェルの水は凍ってしまいました。
冬はもうそこまで来ている感じです。。。。
5月10日
2023年5月03日
4
シェルパ山本
4月24日
2023年4月22日
6
シェルパ山本
2022年12月25日
2022年12月23日
7
シェルパ山本
2022年12月19日
2022年12月17日
7
シェルパ山本
2022年12月14日
2022年12月10日
7
シェルパ山本
5日前
2023年5月19日
3
おうこ
9月4日
2023年9月02日
54
atelier
5月10日
2023年5月03日
4
シェルパ山本
2022年10月16日
2022年10月01日
26
まぁさん
2022年9月20日
2022年9月16日
15
kenTaro
1時間前
2023年9月29日
29
amaguri
1時間前
2023年10月02日
6
フォレキャン
5時間前
2023年9月12日
39
Honey B
19時間前
2023年10月01日
10
ENJOY THE OUTDOORS
21時間前
2023年9月30日
25
すまいるキャンプ
ログインが必要です
会員でない方は会員登録をお願いします
atelier2022年11月6日
コメント失礼いたします。
高ソメ湖畔のベストポジションでは✨
寒いので、ちょっとは空いてきているのでしょうか。
続きを読む
シェルパ山本2022年11月7日
@atelier さま
コメントありがとうございます❗
競争率高めのエリアなので、春先に予約して
おきました😃
紅葉は終わりかけていましたが、まだまだ
多くのキャンパーが訪れていましたよ☺️
乗鞍岳の眺望は最高でした✌️
続きを読む
あおくんママ2022年11月6日
バイク気持ちいいでしょうね✨
景色綺麗だけど、気温が恐ろしい😵
寒いの苦手なので、私も凍ってしまいそうです😅
続きを読む
シェルパ山本2022年11月7日
@あおくんママ さま
コメントありがとうございます❗
バイクなので、電熱ベストを着込んで
いたら、寒さは大丈夫でした。
この時期の朝は、空気が引き締まっていて
とても気持ちよかったですよ☺️
冬キャンプをやるようになって、少しだけ
寒さにも慣れました✌️
続きを読む