けんじ
2022年9月23日
すな2022年10月25日
富山は仕事出張でよく行くので大好きな所です。😊 きときとは富山でいう新鮮なとか。 空港は富山きときと空港です。😆 北陸の海産物は本当に美味しくて 自分も大好きです。🤩
続きを読む
けんじ2022年10月25日
@すな きときとってそーゆう意味だったんですね。 きときと空港の看板みて、方言の何かとは思ってました。勉強びなります。あざっす! なっぷ で富山を予約しようとすると3件くらいしか、キャンプ場出ないので、中々行くのを躊躇ってましたが、やっぱり行って正解ですね。 今回、星景と高岡市から海超えのアルプスの写真が曇ってて撮れてないので、また行きたいと思ってます。
Hikage2022年10月25日
おー、おぉぉおぉッ!✨ 富山の“ならでは”キャンプ!🤩 めっちゃ参考になります! 富山キャンプも近いうちに行きたいと思ってたんですが先越されちゃいましたね🥲笑 とりあえず、白エビと鱒寿司はチェック…と_φ( ̄ー ̄ )
@Hikage ご当地ならではを体験って良いですよね〜。 ちょっと情報が多すぎると思って書くのやめましたあが、行った時にたまたま、3年ぶりの 富山まつり に遭遇しました。 キャンプ+ご当地祭りに参加しました! わっしょーいって感じのテーマで、やって見るのも面白いですよね〜w
Kaui2022年10月25日
富山の海鮮は本当に美味しいですよね🤭 鱒寿司食べたことありますがほっぺたがなくなりました!! アートも素敵で行ってみたいですねー!!
@Kaui 海あり県の海鮮ってほんと美味しいですよね〜。 あと、ご当地ぼ美術館や博物館系はチェックしててその土地の歴史を学ぶのも楽しいですよ。 意外と へえ〜ってのが多いです。
ぞのさん2022年10月25日
地元料理を堪能出来るって 素敵なキャンプ兼素敵な旅ですね✨ 鮭とイクラの親子丼は飯テロモノです! 羨ま!
@ぞのさん ご当地グルメって良いですよね〜。 キャンプ行く楽しみにもなってます。 鮭といくらの親子丼は美味かったですよ! 是非やってみて下さい。
エジプさん2022年10月25日
いくらがこぼれ落ちそうやん(゚Д゚)イマカラタスケニイクデー♪
@エジプさん いや〜スーパーのパックって意外に少なく見えたから多めに買ってしまったw
2
すな2022年10月25日
富山は仕事出張でよく行くので大好きな所です。😊
きときとは富山でいう新鮮なとか。
空港は富山きときと空港です。😆
北陸の海産物は本当に美味しくて
自分も大好きです。🤩
続きを読む
けんじ2022年10月25日
@すな
きときとってそーゆう意味だったんですね。
きときと空港の看板みて、方言の何かとは思ってました。勉強びなります。あざっす!
なっぷ で富山を予約しようとすると3件くらいしか、キャンプ場出ないので、中々行くのを躊躇ってましたが、やっぱり行って正解ですね。
今回、星景と高岡市から海超えのアルプスの写真が曇ってて撮れてないので、また行きたいと思ってます。
続きを読む
Hikage2022年10月25日
おー、おぉぉおぉッ!✨
富山の“ならでは”キャンプ!🤩
めっちゃ参考になります!
富山キャンプも近いうちに行きたいと思ってたんですが先越されちゃいましたね🥲笑
とりあえず、白エビと鱒寿司はチェック…と_φ( ̄ー ̄ )
続きを読む
けんじ2022年10月25日
@Hikage
ご当地ならではを体験って良いですよね〜。
ちょっと情報が多すぎると思って書くのやめましたあが、行った時にたまたま、3年ぶりの 富山まつり に遭遇しました。
キャンプ+ご当地祭りに参加しました!
わっしょーいって感じのテーマで、やって見るのも面白いですよね〜w
続きを読む
Kaui2022年10月25日
富山の海鮮は本当に美味しいですよね🤭
鱒寿司食べたことありますがほっぺたがなくなりました!!
アートも素敵で行ってみたいですねー!!
続きを読む
けんじ2022年10月25日
@Kaui
海あり県の海鮮ってほんと美味しいですよね〜。
あと、ご当地ぼ美術館や博物館系はチェックしててその土地の歴史を学ぶのも楽しいですよ。
意外と へえ〜ってのが多いです。
続きを読む
ぞのさん2022年10月25日
地元料理を堪能出来るって
素敵なキャンプ兼素敵な旅ですね✨
鮭とイクラの親子丼は飯テロモノです!
羨ま!
続きを読む
けんじ2022年10月25日
@ぞのさん
ご当地グルメって良いですよね〜。
キャンプ行く楽しみにもなってます。
鮭といくらの親子丼は美味かったですよ!
是非やってみて下さい。
続きを読む
エジプさん2022年10月25日
いくらがこぼれ落ちそうやん(゚Д゚)イマカラタスケニイクデー♪
続きを読む
けんじ2022年10月25日
@エジプさん
いや〜スーパーのパックって意外に少なく見えたから多めに買ってしまったw
続きを読む
2