今日はここでキャンプ

初県外遠征。
久しぶりに会う姉夫婦と共に甥姪を可愛がる会。
荷物をたくさん積んでエコロジーパークへ
今回はオートサイト2番を使用。
正方形でなく、手前に切り株があるけど、
奥に長く伸びてて少し広い。
苔

芝でなくてコケ。
なんとも言えない苔の匂いが新鮮でした。
そばの小川の音もいいし、
エコロジー感じました。
叔父さんの本気度

沼にハマってギアをが多くなって後悔してたけど
初ファミキャンで使えてよかったー
予行練習通り上手くセッティングできました。
今回は、、、

今回は大人数用の焚き火台をインストール。
夕飯のメインディッシュは、カレーでしたが。
子供用に1年ぶりに!

久しぶりにハンモックだしたら乗せて乗せての大はしゃぎ。
子供の笑顔を見ながら叔父さんもニヤニヤが止まらなかったよ。
薪割りさせたり

火つけさせたり

楽しかったです

けんじ2022年9月26日
ニヤニヤが止まらないわかりますw
続きを読む