Hikage
2022年8月31日
パンダ2022年9月2日
カマスのお刺身ですか!食べた記憶がないのでめっちゃ興味あります★ またカマボコチーズイン、良いですね。鯖餃子も。チョイスが素敵(*'▽') キャンプ場の秘境感もワクワクするところですね~! しかしながら、なんといってデッシ―パイセンの襲来ですよねー! フライパンディッシュ愛好家としては、デッシ―パイセンとHikageさんのフライパンディッシュに初こてっちゃんのコラボにセクシーさ感じてしまいますw お二人の会話も盛り上がったことが想像に難くないw
続きを読む
Hikage2022年9月2日
@パンダ コメントありがとうございます♪ カマスのお刺身は分厚く切って頂いたので食べ応えありましたよー✨しかも激安!(確か300円しないくらい) フライパンディッシュ良いですよね!無骨な感じとコンパクトさが気に入ってます👍 本当は槙塚鉄工所さんのが良かったのですが、転売価格で私は断念してしまいました😭
283Ns2022年9月2日
同じ埼玉県キャンパー!! 海みたいですね笑 分かります笑 その土地のもの食べたくなります!僕びびってたから埼玉からあんまりでないでキャンプしてましたが、埼玉から出るとやっぱり旅行気分が増すといいますか、その土地の食べ物が食べたくなりますよね笑 デッシーさんとグルキャン羨ましいです✨僕も腕が治ったら混ぜて欲しいです🙏 それから景色本当にいいですね! 海ならではの、地面問題勉強になります グランドシート必須またはシェルターテントが良さそうですね😆
@283Ns お!同じ埼玉県民同士よろしくお願いします! やっぱり海なし県民としては海は憧れですよね〜✨ 私も埼玉周辺のキャンプばかりでしたが、最近は埼玉県から脱出したくなります笑 でもその内、埼玉の魅力を伝えるキャンプもしたいですね〜✨ デッシーさんホントお人柄よくてイケメン! ぜひ、いずれソログルしましょ😉 まずは腕、お大事に!
との2022年9月2日
時間がゆっくり流れているみたいで、写真でも癒されました。 関西に来たデッシーさんもイケメンでしたが、関東でもやはりイケメンなんですね〜 次はフナムシを使ったサバイバル料理、お願いします 笑笑
@との デッシーさんなら日本全国、いや、いずれ世界でもそのイケメンぶりを発揮される事でしょう! 我々はCAMPiiiiにその様子が投稿されるのを正座で待つのみです😁 フナムシ料理は奇抜すぎて笑 アイツらすばしっこくてそう簡単には捕まりませんからね〜(そこ?笑)
とりさん2022年9月1日
トロッコで降りるキャンプ場、ってすごいですね! 無人島な感じも素敵です☺️ たまにはこういうところでキャンプ?野営?してみたいです😊
@とりさん 中々貴重な経験でしたよ✨ でも下手すりゃ死にますから、自己責任ですね笑 ワイルド感を求める方には堪らない場所なんじゃないですかね✨
とりさん2022年9月2日
@Hikage さま 了解です🫡 ぶーーんさんに伝えます!🤣
@とりさん スミマセン! 間違えて一度こちらにコメントしてしまいました😓
けんじ2022年9月1日
ここ気になってたところです。 ちょっとハードな感じと海岸での風が心配ですがどーでしたか?
@けんじ コメントありがとうございます♪ ハードに感じた部分は、トイレがややワイルドな感じなのと、買い出し忘れると自販を含め、近くに買い物できる所がない事と、車に荷物を忘れると60段階あるワイルドな急勾配の階段を登らなきゃならない事、そしてフナムシがヤバい事ですね笑 後、基本的に地面が土なので雨の後とかだと撤収がツラいです💦
@けんじ 風に関してですが、断崖絶壁に囲まれた場所なので、オーナーさん曰く、北寄りの風でない限りほぼ風の影響は無いとの事です。 この日も予報では南風で風速5mの予報でしたが、ほぼ無風でした👍 逆に風がなくて暑いくらい😵笑
けんじ2022年9月2日
@Hikage そーなんですね!!ありがとうございます。 風を1番心配してなので安心しました。 でも、フナムシくんはやばいですねw 今、背中がゾワってなりました。
2
パンダ2022年9月2日
カマスのお刺身ですか!食べた記憶がないのでめっちゃ興味あります★
またカマボコチーズイン、良いですね。鯖餃子も。チョイスが素敵(*'▽')
キャンプ場の秘境感もワクワクするところですね~!
しかしながら、なんといってデッシ―パイセンの襲来ですよねー!
フライパンディッシュ愛好家としては、デッシ―パイセンとHikageさんのフライパンディッシュに初こてっちゃんのコラボにセクシーさ感じてしまいますw
お二人の会話も盛り上がったことが想像に難くないw
続きを読む
Hikage2022年9月2日
@パンダ
コメントありがとうございます♪
カマスのお刺身は分厚く切って頂いたので食べ応えありましたよー✨しかも激安!(確か300円しないくらい)
フライパンディッシュ良いですよね!無骨な感じとコンパクトさが気に入ってます👍
本当は槙塚鉄工所さんのが良かったのですが、転売価格で私は断念してしまいました😭
続きを読む
283Ns2022年9月2日
同じ埼玉県キャンパー!!
海みたいですね笑
分かります笑
その土地のもの食べたくなります!僕びびってたから埼玉からあんまりでないでキャンプしてましたが、埼玉から出るとやっぱり旅行気分が増すといいますか、その土地の食べ物が食べたくなりますよね笑
デッシーさんとグルキャン羨ましいです✨僕も腕が治ったら混ぜて欲しいです🙏
それから景色本当にいいですね!
海ならではの、地面問題勉強になります
グランドシート必須またはシェルターテントが良さそうですね😆
続きを読む
Hikage2022年9月2日
@283Ns
お!同じ埼玉県民同士よろしくお願いします!
やっぱり海なし県民としては海は憧れですよね〜✨
私も埼玉周辺のキャンプばかりでしたが、最近は埼玉県から脱出したくなります笑
でもその内、埼玉の魅力を伝えるキャンプもしたいですね〜✨
デッシーさんホントお人柄よくてイケメン!
ぜひ、いずれソログルしましょ😉
まずは腕、お大事に!
続きを読む
との2022年9月2日
時間がゆっくり流れているみたいで、写真でも癒されました。
関西に来たデッシーさんもイケメンでしたが、関東でもやはりイケメンなんですね〜
次はフナムシを使ったサバイバル料理、お願いします 笑笑
続きを読む
Hikage2022年9月2日
@との
デッシーさんなら日本全国、いや、いずれ世界でもそのイケメンぶりを発揮される事でしょう!
我々はCAMPiiiiにその様子が投稿されるのを正座で待つのみです😁
フナムシ料理は奇抜すぎて笑
アイツらすばしっこくてそう簡単には捕まりませんからね〜(そこ?笑)
続きを読む
とりさん2022年9月1日
トロッコで降りるキャンプ場、ってすごいですね!
無人島な感じも素敵です☺️
たまにはこういうところでキャンプ?野営?してみたいです😊
続きを読む
Hikage2022年9月2日
@とりさん
中々貴重な経験でしたよ✨
でも下手すりゃ死にますから、自己責任ですね笑
ワイルド感を求める方には堪らない場所なんじゃないですかね✨
続きを読む
とりさん2022年9月2日
@Hikage さま
了解です🫡
ぶーーんさんに伝えます!🤣
続きを読む
Hikage2022年9月2日
@とりさん
スミマセン!
間違えて一度こちらにコメントしてしまいました😓
続きを読む
けんじ2022年9月1日
ここ気になってたところです。
ちょっとハードな感じと海岸での風が心配ですがどーでしたか?
続きを読む
Hikage2022年9月2日
@けんじ
コメントありがとうございます♪
ハードに感じた部分は、トイレがややワイルドな感じなのと、買い出し忘れると自販を含め、近くに買い物できる所がない事と、車に荷物を忘れると60段階あるワイルドな急勾配の階段を登らなきゃならない事、そしてフナムシがヤバい事ですね笑
後、基本的に地面が土なので雨の後とかだと撤収がツラいです💦
続きを読む
Hikage2022年9月2日
@けんじ
風に関してですが、断崖絶壁に囲まれた場所なので、オーナーさん曰く、北寄りの風でない限りほぼ風の影響は無いとの事です。
この日も予報では南風で風速5mの予報でしたが、ほぼ無風でした👍
逆に風がなくて暑いくらい😵笑
続きを読む
けんじ2022年9月2日
@Hikage
そーなんですね!!ありがとうございます。
風を1番心配してなので安心しました。
でも、フナムシくんはやばいですねw
今、背中がゾワってなりました。
続きを読む
2