はじめての設営🔰

外ではじめてテント&設営しました。家の中で数回練習したのでスムーズに設営できました。ただ、テーブルが欲しい。
コーヒーTIME☕️

一体型バーナーはお湯を沸かす程度なら便利だと思います。
しかし、料理は難しかったです。↓に続く。
餃子 失敗!?焼きそばが晩御飯になりました。

本当は冷凍餃子を焼いて食べるはずでしたが、フライパンごと餃子をこぼしてしまいました。一体型バーナーはこの様な使い方は不向きでした。分離型バーナーを用意して次回リベンジします。今日はやむ負えずペヤングやきそば。(><)
カップご飯に助けられた。朝ごはん。

本当は食パンに↑を付けて食べる予定でしたが、時間がなかったので断念。
また冬に来ます!⛷キャンプも⛺️

このブランコは昨日設置されたそうです。ラッキーですね!
冬になったらスキーしにまた来ます。行けたら夏にキャンプしに行きます。
コメントはまだありません