快適な非日常。

6畳ほどのスペースに、流し・テーブル・冷蔵庫を備え、森の中に位置する快適空間。
もう、キャンプじゃない。そんな気もするが仕事で帰ってきた子供と久しぶりに3人での1泊です。
燻製。

いままで色がつけばよしと思ってました。
今回は弱火で15分ほど。
びっくりするくらい甘い香りで美味しかった。
ベーコンと貝柱とチーズ。

燻製後のサクラチップ。
いままでは真黒でした。
弱火は、大事。
この後、石やきいもを仕込んでます。
すき焼き!

良いお肉で、すき焼。
炊飯も久しぶり。
おやつ

冷蔵庫があるので、ハウスプリンL

生クリームを、つけて。
もう、家じゃね?って感じです。
朝食

チョコファッションドーナツに生クリームつけると、なんとなくカレーに見えます。
日中は、猛暑とセミ。

ちょっと贅沢な1泊でしたが、いいもんです。
来る時、最寄りの上毛スマートIC出口で一時停止の取締、青切符頂きました。
気をつけましょう。
まつけん2022年7月26日
コメント失礼します💦
貝柱の燻製ってやった事ないですけど、想像しただけで美味しそうですね🙋♂️
今度パクらせて頂きますッ🤭笑笑
続きを読む
moreAi2022年7月26日
@まつけん
コメありです。
加熱してあるパックを道の駅で購入しましたが、当たりでした。
ぜひやってみて、campiiiしてくださいね!
続きを読む
退会済みユーザー2022年7月25日
青切符、お疲れ様でしたw
こちら、やっと念願のゴールドに昇格しましたので、前よりもビクビクしながら運転する日々ですw
夏場キャンプは如何に涼しいところに行けるか!ですが、家のクーラー18度設定の僕に、夏場でも行けるキャンプ場がこの日本にあるのか、と日々頭を悩ませてます。
が、カレーが食べれるならいいかも!と思いました。ドーナツでしたがw
ちなみにミスドはエンゼルクリームが好きです💕
続きを読む
moreAi2022年7月25日
@退会済みユーザー
ゴールド免許いいなーー。まだ、生涯金知らずです。精進しますw
夏のキャンプは、設営と撤収がネックですね。標高の高いとこいくか、クーラー付コテージいくかしかないですよね。
ちなみにミスドは、チョコファション一筋です。
続きを読む
退会済みユーザー2022年7月25日
@moreAi
生クリームトッピングするなら、是非ともエンゼルクリームも!
最高12個食べたことあるけど、それはオススメしません。お腹の中から異世界の生物産まれてくるのかと思いましたので。
標高の高い、言わいる高原キャンプにチャレンジしよかなぁー。
虫とかやっぱワサワサ居ますよね?
んー。。。
でも、キャンプしたいなぁー!
続きを読む
moreAi2022年7月25日
@退会済みユーザー
標高1200mに先週いきましたが、虫はそれなりにいましたね。でも、想像以上に涼しかったですよ。
うちの嫁様はエンゼルクリーム派です。二つ目は時々いただきます。
ミスド持って、キャンプとか斬新です。
続きを読む