日の出と共に開始
		
			最近の暑さに参って、一日の中で1番涼しいであろう夜明け付近の時間帯にデイキャンプしてみた。
場所は自宅から徒歩1分の小さな森。
到着時はまだ薄暗く、ランタンに火を灯して薪集め。
そこら中に薪が落ちていて、簡単に集まった。
		
ウッドストーブで焚き火
		
			Firebox nanoに薪を焚べ、着火。
麻ひもをほぐした物にファイヤースターターで着火を試みるも上手く行かず、結局ライターを使った。
修行が足りない。
		
炊飯
		
			ミニトランギアで炊飯。
フレイムガードを自作してつけている。
これがあると安心して調理出来る。
		
袋に米
		
			今回は袋に米を入れて茹でる方法で炊飯。
袋はセリアで買った物。
説明書に浸水の指示が無かったのでいきなり茹でる。
		
ベーコンエッグ
		
			米を蒸らしている間におかずを作る。
先ずはベーコン。
オリーブオイルを垂らして4枚投入。
		
卵
		
			ベーコンの上に卵を投入。
小さなウッドストーブなので薪の管理が忙しい。
楽しくも面倒な不思議な感じ。
		
完成!
		
			完成!味付けはシンプルに醤油のみ。
とても美味しかった。
米に若干芯が残っていたので、次回はちゃんと米に浸水させてやってみよう。
やっぱり早朝はとても涼しくて過ごしやすかった。
またこの時間帯にやってみたい。
		


			







			
コメントはまだありません