お初のキャンプ場

相模原市緑区の神之川沿いにある神之川キャンプ場に来ました❗
天気予報は夜から翌朝にかけて雨☔️ですが、癒やしを求めに参りました☺️
キャンプ地

区画103番。
サイトは砂利敷きで水捌けもよい感じ。
ただ川沿いあるあるで、ペグを打つのに苦労する地面の硬さでした😂
今日のテント

雨予報のため、今日のテントはスノピのエルフィードデュオProと、タープをチョイス。
このテントは、スノーピークなんてメーカーすら知らず、中古で売りに出てたこのテントをたまたま見つけて購入。キャンプにはまるきっかけにもなったテントです😇
透明度が抜群

マス釣りもできる神之川。隣のサイトから美味しそうなお魚さんが焼ける匂いが漂ってきます🤭
手抜きめし

最近のキャンプ飯は、いかに楽をするかに焦点を当ててるつもり。ご飯だけ炊いてます🍚
焚き火台は久々に使うネイチャーストーブラージ。コンパクトながらもよく燃えてくれるやつです。輻射熱が少ないので夏場向きかな🤔
翌朝

予報どおり、夜中にかなり強めに雨が降りました。朝起きた時には雨も止んでましたが、乾燥撤収は諦めて早めにお片づけ。
初めて来たキャンプ場でしたが、家からも比較的近いし、また利用したいと思えるトコでした。
あと気になったのが、高床式のバンガロー。天気が悪くても問題なしな感じ😏
コメントはまだありません