台風通過の翌日

4月15日停滞した前線の影響で関東は広く雨、翌16日午前3時、台風1号が日本の東で温帯低気圧に変わりました
17日宇都宮の最低気温予報は5℃、湿度が高く、気温も低く、あとは風が無ければ、雲海が出るだろうと予想
今年のキャンプ始めはこのチャンスを活かそうと鷲の巣キャンプ場を予約
鷲の巣キャンプ場は栃木県茂木町の雲海で有名スポット鎌倉山付近の峰に位置します
写真はキャンプ場到着直前、急な坂を登る途中で出迎えた通りすがりの狸
眼下を清流那珂川が湾曲する

ソロキャンで予約しましたが、当日の予約が少なく、一番見晴らしの良い所も空いていたので変更しました
但し、区画サイトになるので1000円プラスの4,000円
写真の通り、目の前は崖で眼下を那珂川がUの字に湾曲して流れています
台風通過後であり、山の峰に位置するので設営からずっと強い風か吹いていました
設営場所

設営完了

因みに、頭上には山桜が咲いていました
設営終了して夕食の準備をしましたが、風が強く焚き火ができません
18:30頃には風が収まり、飯盒炊爨、夕食を取り、ソウソウに就寝
キャンプ場から雲海

午前3時頃起床すると、辺りは霧の中
私は雲海の季節、鎌倉山に通い雲海撮影しているので、霧の中でも明け方、気温が下がり、寒暖差で霧が抑え込まれ雲海が出現するのを何度も見ています
今回もそれを期待して待機
午前4時頃、辺りが明るくなり始め、雲海が出現しました
テント越しの雲海

しかし、雲海の出現は長くもたず、すぐに霧の勢いに負けて、一面霧の中に
少し残念な日の出

オーナーの方と少し立ち話しました
ざっくばらんな方でキャンプ地経営の苦悩をお話していただき、また、周囲や行政との付き合い等の話もうかがいました
雲海は湿度と気温と風速と運でみることができるので、また、チャレンジしたいと思います。
コメントはまだありません