受け入れざるを得ない

子ども達が成長した。
趣向が確立されてきた。
どうやらインドアが趣向らしい。
キャンプ連れて行くって言っても
はしゃがなくなった。
受け入れるしかなさそうだ。
ということで、最後のファミキャンとなった。
これからはソロオンリーでテント泊しようっと。
自由で気楽なのだけれど寂しいな。
もうちょい頑張って欲しかった、オレのDNA。
ひろ
2022年5月5日
2022年5月03日
子ども達が成長した。
趣向が確立されてきた。
どうやらインドアが趣向らしい。
キャンプ連れて行くって言っても
はしゃがなくなった。
受け入れるしかなさそうだ。
ということで、最後のファミキャンとなった。
これからはソロオンリーでテント泊しようっと。
自由で気楽なのだけれど寂しいな。
もうちょい頑張って欲しかった、オレのDNA。
2023年7月16日
2023年7月15日
5
ひろ
2023年5月21日
2023年5月20日
2
ひろ
2022年12月11日
2022年12月10日
3
ひろ
2022年11月6日
2022年11月05日
3
ひろ
2022年10月30日
2022年10月29日
6
ひろ
2024年10月5日
2023年7月11日
8
セドリック・D・ゴリー
2024年9月30日
2023年5月19日
11
セドリック・D・ゴリー
2024年9月26日
2023年4月01日
6
セドリック・D・ゴリー
2024年9月22日
2022年11月05日
5
セドリック・D・ゴリー
2024年9月19日
2022年9月10日
6
セドリック・D・ゴリー
3時間前
2025年3月31日
9
チキン
4時間前
2025年3月31日
4
K
10時間前
2025年3月31日
18
フォレキャン
18時間前
2025年3月22日
9
とみ
19時間前
2025年3月31日
20
ぼく
3時間前
2025年3月31日
9
チキン
10時間前
2025年3月31日
18
フォレキャン
1日前
2024年6月01日
2
もりんご
1日前
2025年3月15日
45
ちあ
1日前
2025年3月29日
18
skit
ログインが必要です
会員でない方は会員登録をお願いします
週末スナフキン2022年5月5日
自分の場合、父親がアウトドアガチ勢でしたが、大人になるまで良さがわからず、ほとんどついていったりとかしてませんでした。
母親もアウトドア毛嫌いしてましたし。
地元から出て、大人になってからちょっとしたきっかけでソロキャンプするようになり家族を巻き込んだりしてます。
特に難なく火を起こしたり、ナイフを扱ったりロープを縛ったりと最初からできてましたが今思えば幼少期に教わってたのが勝手におもいだされてたんだなぁー。と。。
なので、きっと大人になるにつれてまた一緒に行こうと言ってくれると思いますよ!
続きを読む
ひろ2022年5月5日
@週末スナフキン さん
ありがとうございます。
そうなんですね。
子どものころの経験がどこで活きてくるか
分からないものですね。
うちの子たちも何かきっかけがあって、
キャンプするような時に
自然とアウトドアスキルが発揮できるように
なってればいいなぁと思います。
そして、またいつか一緒に行ける日が
来ることを願うばかりです。
続きを読む
あつべ2022年5月5日
子供が小さい頃は出会いの森よく行きました。
今は子供達はアウトドアに全く興味ありません。
ソロ楽しんでます。笑
続きを読む
ひろ2022年5月5日
@あつべ さん
ここ数年、家族を無理やり付き合わせてる感じに
なってしまってきてたので、
ここら辺が潮時かと思いました。
ソロはソロで良さがありますし、
楽しもうと思います!
続きを読む