まずは腹ごしらえ
 
		
			秩父はわらじカツが有名だけど
豚みそ丼すごく柔らかくておいしい♡
長瀞駅近くの有隣さん。
		
またまた雨
 
		
			長瀞のリトリートフィールドmahora稲穂山にてキャンプです。
旦那さんが付き合ってくれるときは
雨率高い気がする……
2人いると雨設営はとても助かります。
		
恒例のボードゲーム
 
		
			昼間は旦那さんの趣味のボードゲームを良くします。
クアルト(同じ駒を4列並べるゲーム)
勝つとめっちゃテンション上がって喜びますヽ(‘ ∇‘ )ノ
		
初スウェーデントーチ
 
		
			薪やさんで薪と一緒にスウェーデントーチを買ったのは冬。なかなかやる機会に合わず春になってしまいました。
長く置いておいたから最近はアリが巣を作ろうとやってくるし…(><)
今回絶対やろうと車に載せました。
		
 
		 
		調理台にもなります。
 
		
			この後、足が一本折れて焚き火台に本体ごとでん!っとのせてしまいました。
		
 
		
			結構な重さだけど
Tokyocampの焚き火台は頑張ってくれます。
最近は薪割りを全くせず乗せるだけだなぁ。
		
次の日
 
		
			昨日の雨から一転、快晴!小さい山なので頂上の見晴らし台へ。
雨上がりの空気はほんとに気持ち良いです。
		
 
		
			ゴールデンウィークはキャンプ三昧です。
次は3日から2泊の初ソロ。
フォレストサンズ長瀞!
		


 
			












 
			
コメントはまだありません