初㊗️神奈川エリア
		
			前々から気になっていた青根キャンプ場。
何気に初神奈川キャンプです✨
キャンピーの日本地図制覇が進む🥳
		
勇み足
		
			勇み足すぎて6:30到着。この日一番乗り笑笑 
YouTube情報では時期によって休日は行列が出来るほど並ぶとありましたが、そんなことはありませんでした🌀
しかし、やがて少しずつキャンパーが並びはじめる。
とりあえず開場まで車で待機🚗
		
桜
		
			7時40分くらいに開場しチェックイン!
「お花見キャンプがしてみたい」というのが今回このキャンプ場を選んだ理由のひとつ👆
管理人さんは「五分咲きくらい」って言ってたけど満開に近い所もある様子🌸
ただし、ベスポジは既に埋まっていた🌀
		
ここキャン!
		
			グリーンサイトの一番奥を確保!
夜から雨予報なので今日もタープ&車中泊スタイルです🚗
		
		
		
			他サイトと比較すると申し訳程度ですが、桜も見れて道志川も拝める…
中々良い場所を取った!
9時前に設営完了…🤔
		
いやしの湯
		
			勇み足すぎて時間を持て余したので、徒歩圏内にある温泉「いやしの湯」で癒されてきました✨
今まで行ったどこの温泉よりコロナ対策が徹底されている印象。
岩風呂、檜風呂があり、男湯、女湯が週で入れ替わる様。この日の男湯は岩風呂でした♨️
広さとしては中規模?サウナ、露天があり気持ちいい湯でした☺️水風呂があれば最高だった…
売店は中々充実してて、山梨名物のほうとうやその他土産物も売っていました✨
		
		売店でこれが目に入り購入…🌀
キャプぁい!(乾杯)
		
			風呂上がりの一杯!
やらせてもろて🍺
巷ではキャンプで乾杯する事を「キャンプぁい」と言うそうな。
キャンプぁい!🍻
		
つまみ
		
			地元スーパーのやっすいタコスと仕込んできたアボカドトマトにんにく(ワカモレというらしい)をつまみにする。
旨し😋
		
		
			つまみ2
みたらし団子の豚バラ巻き。
豚肉の塩っけとみたらし団子の甘さが絶妙✨
焼いてトロけてる団子もまた旨しッ!✨
		
百草水
		
			本当はもっと色々食べるはずが腹が膨れてしまいいました…🌀
先程いやしの湯で買った百草水なるお茶を水出しで頂きます。
癖がなく飲みやすい✨
コレでさっき食べたつまみはゼロカロリーになりました。
		
kyofu(そよ風)
		
			暫くすると風が出てきました🍃
予報を見ると風速3m…
そよぐ程度の風で強風でもないけど、
当たり続けると流石に寒い…
少しでも風を避ける為にタープの後方を低くする事に。
		
		
			居住空間は大して変わらず。
最初からこうすれば良かった…
		
音
		
			雲が増えてどんより曇り空…
しかし、鳥の囀り、川のせせらぎ、そよぐ風の音、爆ぜる薪の音…どれもチルい✨
近所から時々悲鳴の様な声も聞こえるがそれもまた…🤔
		
夜
		
			様々な音を堪能しつつ、ピッコマで漫画を読んでいたらあっという間に夜になった。
宴の準備をします。
		
夕食
		
			今宵のつまみその一!
OH!肉🍖
地元スーパーに売っていた焼くだけ惣菜です✨
チーズと大葉を豚肉でロールしているヤツです。
		
		
			ほりにしかけて焼くだけですが旨しっ!
焼くだけ最高!
		
		
			2品目。
ドライカレー&ナン。
ドライカレーは野菜を自宅で切って来ているので、スキレットでひき肉と炒めてカレー粉かけるだけです🍛
ナンはセブンのミニナンをフライパンディッシュで焼く🔥
		
		旨し!
		
			ピーマンに乗せるコレもやってみました。
コレも美味い…
スーパーのピーマン一袋消えました。
人生で1日にピーマンをこれだけ食ったのは初めてかも。。。
		
マジカルファイヤー
		
			ダイソーでマジカルファイヤーが100円で売っていて衝動買いしたので使ってみる。以前は200円だったような…🤔
偶にはこうゆうのもいいね!
		
雨
		
			そうこうしている内に雨が☂️
中々本降り💦
キャンプ中にこれだけ振ったのは久々🌀
やる事もないので寝ることに。
		
おやすみなさい。
		
			本日も車中泊です🚗
おやすみなさい💤
		
おはようございま…
		
			相変わらずの雨音で目が覚める。
ふと外を見ると…()
タープさん崩壊されてました泣
恐らく雨水の重みが原因…
地面もぐっちょぐちょ…🌀
		
朝焚き火
		
			嘆いていても腹は減るので、クッカー類を乾かしつつ朝食準備へ。
水溜りになったジカビの灰を捨て、固形燃料で湿った薪に火をつけて朝焚き火開始!🌀
		
雪
		
			焚き火をしていると、写真じゃ全然わからないが、大粒の雪が降ってきた❄️
花びらが散ってるなー…と思っていたらまさかの雪笑
		
		
			山が白くなるほどの雪❄️
寒っ
		
朝食
		
			雪に凍えつつ作った朝食一品目は、
インスタント豚汁。
指がめっちゃ汚れてる…
小ネギと生姜、茗荷の薬味の効果もあり、めっちゃ温まる☺️
		
		
			2品目
キャンプしゃけ炊き込みご飯。
旨しっ!
朝から食ったあ!
		
撤収
		
			撤収の頃には雨もあがり、8割型の準乾燥撤収(ほっ)
お世話になりました!
これで神奈川エリアが埋まりました🎉
道志川沿いは他にも素敵なキャンプ場がいっぱいあると週末スナフキンさんからも教えてもらったので色々行ってみたいですね😊
		


			























			
IZUIZU2022年4月2日
ついに神奈川エリア進出ですか!
やっぱ車中泊は楽ですね~
中古のバンでも買おうか考えています。
百草水はカロリーゼロに出来るのか。
俺も行ったら飲んでみようっと。 〆(゚▽゚*) メモメモ
続きを読む
Hikage2022年4月2日
@IZUIZU
車中泊はコット出さないだけでも大分楽ですね✨
お、車買いますか!
私の軽バンは車検込みで20万でした笑
百草水は飲みやすくて良かったですよ〜
高カロリーになりがちなキャンプ飯用に必須携帯アイテムです😝
続きを読む
IZUIZU2022年4月3日
@Hikage
20万でキャンプ行けて車中泊出来そうな車を買えるのか~
((φ(・д・。)ホォホォ
今現状、直ぐに手に入れられないジムニーぐらいしか車は興味無いのですが、ETCが今年12月から使えなくなるっぽいので、なんとかしなきゃと思ってます。マジで考えなきゃ 🤔
別件ですが、今週末(4/9-4/10)、栃木のあつべさんと東松山近辺にキャンプ行く計画中。埼玉在中のようなのでちょっとお声掛けさせていただきました。🙇♂️
続きを読む
Hikage2022年4月3日
@IZUIZU
東松山なら近所です!
…が、9は仕事なんですよね〜泣
10が休みなんで、場所次第で仕事終わりか10の朝くらいに顔出させて頂きます♪
しかし東松山近辺でキャンプできるとこなんてありましたっけ?🤔
続きを読む
IZUIZU2022年4月4日
@Hikage
やはり近所でしたか。
厳密には東松山ではなくて吉見町ですね。(八丁湖隣接)
チェックアウトが朝10時のようなので10日は時間的に厳しいかもしれませんが、お時間あれば是非!
続きを読む
Hikage2022年4月4日
@IZUIZU
調べてみましたが、あの辺りにキャンプ場あったんですね😳新しくできた場所ですかね🤔管理されたキャンプ場ですと、部外者はちょっとご挨拶とかでも門前払いされちゃいますかね💦
続きを読む
IZUIZU2022年4月4日
@Hikage
あつべさんが見つけてくれたキャンプ場で、先月下旬にオープンしたばっかみたいです。インスタでUPされている写真とか見ても、そんなガチガチ管理はされていないように見えますね。
続きを読む